![]() |
![]() |
写真速報ー2
アトラクション:「999和子之日神伝説」
時は神代
リストラの嵐吹き荒れる平成のように
暗い時代だった..
![]() |
![]() |
![]() |
暗(くれ)なぁ〜暗(くれ)な〜、 と民人たちが松明をもって登場 「白堊の城の和子之日神様に 明るくしてもらうべ〜」 |
「ノーナマニサパヤンプリマ.. ..」民人たちは白堊の城に 伝わる土人踊りの歌を唱い、 踊り、和子之日神を探した |
「ウササノヤマガダギー...」 白堊の城はどごだべ〜、和子 様はどこだべ〜 「めっけだぞー」 |
![]() |
![]() |
![]() |
おお、こごさおでった。和子様 がおでったぞ〜早ぐ明りっこ つけでもらうべ〜 |
もっと踊れもっと踊れ〜!もっと 踊らねどお出ましにならねぞ〜 「キタイナウリピネウーヤワ.. ..」 |
踊り疲れて、和子様のお出まし を待つ民人たち |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよお出ましだじゃー |
和子様、従者をしたがえてお出 まし、そして「ボレロ」にのって 情熱的ソロダンス |
やがて和子日之神と民人たち のジョイント「歓喜の踊り」が 始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
日の光よ戻れ、明がりっこ戻 れ〜 |
やがて日は蘇り、光明の中 踊りは最高潮へ |
そして、フィニッシュ! 決まった〜 |
白堊の未来にかんぱ〜い!
![]() トップへ |