![]() |
![]() |
写真速報ー4
![]() |
![]() |
![]() |
受付けの皆さん |
250人のお相手もたいへんです |
司会、会場運営の皆さん 、 |
![]() |
![]() |
![]() |
この和太鼓にあわせて民人 は踊りました |
和太鼓を飾って「M旗」「中旗」 が林立 |
評判高い「白堊熱球譜」の出張 販売コーナーです |
幹事団引き継ぎ式
![]() |
![]() |
本年度幹事団・疾風会を代表して引継 ぎ状を読み上げる堀合君 |
来年度幹事団・昭和43年卒の皆さんと 代表して決意を表明する玉澤さん |
おまちかね校歌蛮唱
そして
エール
![]() |
![]() |
![]() |
1.世に謳はれし浩然の 大気をここに鍾めたる 秀麗高き岩手山 清流長き北上や 山河自然の化を享けて 汚れはしらぬ白堊城 |
2.明治十三春なかば 礎堅くたたまれて 星霜ここに幾かへり 徽章の松の色映えて 覇者の誉れは日に月に 世に響くこそ嬉しけれ |
|||
3.忠実自彊の旗高く 文武の海にわたる日の 久遠の影を身に浴びて 理想の船路一筋に 雄々しく進む一千の 健児の姿君見ずや |
4.振えや杜陵の健男児 海陸四方幾万里 巉峭峙つ起伏の岨 澎湃寄する激浪の 其処奮闘の活舞台 其処邁進の大天地 |
しめくくりは在京疾風会事務局・山田君の閉会挨拶
さ、来年も集いましょう、白堊校創立記念日に!
2000年(平成12年)5月13日!
第30回在京白堊会総会幹事団の記念写真です
総会準備活動は次ページへ
こちらです
![]() トップへ |
在京疾風会
岩手県立盛岡第一高等学校昭和42年卒業生在京同期会