2007年(平成19年) | ||
2007.09.22 | HP新企画・PRコーナーオープン | 第一号は木村夫妻 |
2007.08.14 | 卒業40周年記念本部疾風会 | 於盛岡グランドホテル |
2007.05.13 | 第38回在京白堊会 | 於東京グリーンパレス(麹町) |
2007.02.10 | 卒業40周年記念在京疾風会 | 於クオン( パーク芝浦14階) |
2006年(平成18年) | ||
2006.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2006.05.13 | 第37回在京白堊会 | 於アルカディア市ヶ谷(=私学会館) |
2006.04.01 | 盛岡一高野球部関東遠征応援 | 於千葉商科大学グランド |
2005年(平成17年) | ||
2005.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2005.05 | 第36回在京白堊会 | 於アルカディア市ヶ谷(=私学会館) |
2005.02.19 | 紫綬褒章受章記念在京疾風会 | 於スクワール麹町 (JR四谷) |
2004年(平成16年) | ||
2004.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2004.05 | 第35回在京白堊会 | 於アルカディア市ヶ谷(=私学会館) |
2004.04.03 | お花見 | 於隅田川河畔 |
2003年(平成15年) | ||
2003.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2003.05 | 第34回在京白堊会 | 於アルカディア市ヶ谷(=私学会館) |
2003.04.13 | 白堊ミニミニ観桜会 | 於千鳥が渕公園 |
2002年(平成14年) | ||
2002.08.14 | 卒業35周年記念本部疾風会 | 於盛岡グランドホテル |
2002.07.06 | 卒業35周年記念仙台疾風会 | |
2002.06.22 | 卒業35周年記念在京疾風会 | 於クオン( パーク芝浦14階) |
2002.05.13 | 盛岡一高本校ホームページ開設 | http://www2.iwate-ed.jp/mo1-h/ |
2002.05 | 第33回在京白堊会 |
2001年(平成13年) | ||
2001.10.15 | 在京白堊会ホームページ開設 | http://www.hakua.sokei.co.jp/ |
2001.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2001.05.11 | 第32回在京白堊会/金丸君を偲ぶ会 | 於 |
2000年(平成12年) | 2000.08.14 | 本部疾風会 | 於秀吉 |
2000.05.12 | 第31回在京白堊会 | 於ホテル青山フロラシオン |
2000.04.01 | お花見 | 於三ツ池公園 |
2000.01.29 | 在京疾風会ミレニアム新年会 |
1999年(平成11年) | ||
1999.09.07 | 在京白堊会幹事団引継ぎ会 | シーボニアメンズクラブ(霞ヶ関)。25名出席、昭和42年卒の幹事団としての活動はすべて終了。 |
1999.06.07 | 幹事団総会 | 於「雪国」(四谷3丁目)。在京白堊会総会のビデオを鑑賞 |
1999.05.13 | 第30回在京白堊会開催 | 於ホテル青山フロラシオン、222名参加。猛者踊りイメージダンスを披露、好評をはくす。 |
1999.05.08 | 猛者踊りイメージダンス練習−2 | 於明治公園 |
1999.04.10 | 猛者踊りイメージダンス練習−1 | 於国立競技場の室内フロア。当日国立競技場ではJリーグ・浦和レッズVSベルマーレ平塚の試合が行われて いたが、気をとられながらもバッチリ練習。 |
1999.04.03 | 第30回在京白堊会の案内を発送 | 白堊会の案内状(在京白堊会報)の送付作業を行う、約4000通。終了後、小石川・播磨坂でお花見を行なう。 |
1999.02.26 | 第5回在京疾風会幹事会 | 於東郷神社社務所、在京白堊会総会当日の運営概要や役割分担、などを決定 |
1999.02.04 | 第4回在京疾風会幹事会 | 於山田ルーム |
1999.02.03 | 「白堊熱球譜」のページ創設 | 盛岡一高野球部創設百年を記念 |
1999.01.23 | ![]() |
涙のチョチョ切れそうなセピア色の写真が飾られます |
1999.01.08 | 在京疾風会ホームページオープン | 在京白堊会の宣伝開始 |
1998年(平成10年) | ||
1998.11.19 | 在京疾風会開催 | 第30回在京白堊会への取り組みに関する決定を行った |
![]() トップへ |